PHOTOGRAPHER,VIDEOGRAPHER,MOVIE DIRECTOR,ART DIRECTOR,GRAPHIC DESIGNER,RETOUCHER,3DCG,MOTION DESIGNER,SOUND CREATOR,PRODUCER
埼玉,千葉,東京,神奈川
KEVIN
初めましてカメラマンの大野恵敏(オオノ ケビン)と申します。 6年ほどカメラマン活動で培った自身の知見を生かして 写真を提供いたします。 【実績】 ・ECサイト「ベルメゾン」の商品撮影 カメラマンとしてデザイン実務の他にクライアント対応、など、制作に関わる全行程を経験しました。 ・EC サイト「マルイ」「Freak’s store」「FIVE FOX」「ユナイテッドアローズ」「beams」 役割:スチールカメラマン モデル撮影、置き撮影、Photoshop での画像加工等、全面的に任され、デザインディレクションを担当。 ・とげぬき福寿庵 商品撮影 撮影ディレクション、商品撮影、Photoshop での画像加工を担当。 ・スペモン:アパレル 撮影 撮影ディレクション、動画撮影、編集を担当。 ・MV制作 INVINI - M:A:D 3DCGモデリング、コンポジット、編集担当 INVINI- PAIN 3DCGモデリング、コンポジット、編集担当 ご一緒できるヘアメイクさん、スタイリストさん、衣装デザイナーさん等、常に募集しています。 お気軽にお声掛けください。 お仕事のご相談も、もちろん歓迎です。 何卒よろしくお願いいたします。
クリエイタージャンル
PHOTOGRAPHER、VIDEOGRAPHER、MOVIE DIRECTOR、ART DIRECTOR、GRAPHIC DESIGNER、RETOUCHER、3DCG、MOTION DESIGNER、SOUND CREATOR、PRODUCER
タグ
ファッション・アパレル
物撮り
エディトリアル・ファッション誌
ミュージックビデオ
クリエイティブ
SF
シンプル
ナチュラル
ビジュアル系
ホラー
映像
広告
フード
建築
かっこいい
アクション
かわいい
モダン
ビューティー
風景
ストリート
PHOTOGRAPHER,GRAPHIC DESIGNER,MALE DANCER,MALE MODEL,MALE ACTOR,PRODUCER
東京
宮城力也/RIKIYA
175cm B 92/W72/H 88 Actor・Model ・Dancer・Photographer・『LOVE&BRIDGE』編集長・シティポップDJ 沖縄県石垣島に生まれ育つ。 学生時代はハンドボール・クランプダンスに熱中する。 卒業後は自分を鍛えるため、デジタルデトックスの全寮制専門学校に進学。在学中、国内・海外での実習体験から人生の軸を学び、現在の活動に活かしている。 卒業後はIT企業に勤め、現在は芸能事務所へ入退所をへてフリーランスで俳優・モデル・ダンサー・シティポップDJとして活動中。また、フリーマガジン『LOVE&BRIDGE』の​フォトグラファー兼、編集長も務める。 ​ Born in 1997 on Ishigaki Island, Okinawa. During student years, passionate about handball and krump dance. Post-graduation, pursued self-improvement at a fully residential school specializing in digital detox. Experiences from domestic and international internships shaped life principles, now applied in current endeavors. After graduation, worked in IT, transitioned through an entertainment agency, and now freelances as an actor, model, dancer, and City Pop DJ. Currently serving as the photographer and editor-in-chief for the magazine 'LOVE&BRIDGE.
クリエイタージャンル
PHOTOGRAPHER、GRAPHIC DESIGNER、MALE DANCER、MALE MODEL、MALE ACTOR、PRODUCER
タグ
ファッション・アパレル
物撮り
エディトリアル・ファッション誌
ミュージックビデオ
クリエイティブ
広告
かっこいい
コンテンポラリー
モダン
ビューティー
風景
ストリート
PHOTOGRAPHER,ART DIRECTOR,PRODUCER,CASTING,FASHION STYLIST,COORDINATOR
東京,大阪
吉田謙一
✔︎
スタイリスト/ディレクター/フォトグラファー 吉田謙一 大阪府出身。 私立桃山学院大学、バンタンデザイン研究所をダブルスクールで卒業。 フリーのアシスタントとして活動後、2008年にファッションスタイリストとして独立。 東京・大阪両方に拠点を置きながら、広告・雑誌・タレントなどのスタイリングを中心に、ブランドのプロモーションやカタログ制作、展示会、エキシビジョンのディレクションなどをおこなう。 2016年ごろから、フォトグラファーとしての活動を開始。 現在は、スタイリスト/ディレクター/フォトグラファーの3足の草鞋で、 ファッションブランドとの仕事を中心に活動中。 撮影のテーマやコンセプト設定から、プランの企画、撮影ディレクション、 クリエイターのキャスティング、実際の撮影業務、レタッチ、編集、納品まで一貫して担当できるのが強み。 フォトグラファーHP https://www.kenichiyoshida.photo スタイリストHP https://www.kenichiyoshida.com
クリエイタージャンル
PHOTOGRAPHER、ART DIRECTOR、PRODUCER、CASTING、FASHION STYLIST、COORDINATOR
タグ
ファッション・アパレル
エディトリアル・ファッション誌
クリエイティブ
広告
OTHER,SOUND CREATOR,MUSICIAN,PRODUCER
東京
Ikuko Morozumi
東京を拠点とするサウンドアーティスト。 幼少期よりクラシックピアノを習得し、学⽣時代は吹奏楽部にてホルンを学ぶ。 同時期にバンドにてギター、ベース、キーボードを担当。1997年にソロ活動開始。国内外のレーベルからのリリースに加え、ライブ・レーベル運営・イベントオーガナイズ・DTM講師などその活動は多岐にわたる。また、ライブパフォーマンスやインスタレーションでもその才能を発揮している。JR⾼輪ゲートウェイ駅サウンドプロジェクトをはじめ、楽天Optimism・東芝・Panasonic・タワーレコード・などの商業⾳楽の作編曲にも携わる。 2024年ファッションブランド「MARCUS COVINGTON」楽曲担当。 主な作品 ・Rakuten Fashion Week TOKYO2025 S/S「MARCUS COVINGTON」 ・第23回⽂化庁メディア芸術祭受賞作品展"NEXT WORLD EXHIVISION ・東京のポータル 「 Tokyo Portal 」| ARS Electronica 2021 ・MUTEK.JP+MX 2020 ・Eiko Yoshizumi "Les Hommes du Désert - 荒野の人々" ・サントリークラフトボス「冬のいちごミルクティー​」​ ・中部電力「デンキポートこれからデンキ」 ・東芝ライフスタイル「東芝ベジータ」 ・Rakuten Optimism 2021 ・JR高輪ゲートウェイサンドプロジェクト
クリエイタージャンル
OTHER、SOUND CREATOR、MUSICIAN、PRODUCER
タグ
ミュージックビデオ
クリエイティブ
映像
広告
かっこいい
コンテンポラリー
クラシック
OTHER
静岡
遠藤加奈
現代陶芸作家/ 遠藤加奈 静岡市清水区出身 文化学院美術科卒業 学生時代油絵を学ぶ 。 東京で活動後2000年に静岡に帰郷。土と出会い陶芸での表現を始める。 陶や日常のモノ、自然を用いて、様々な表現、空間構成を試みる。 アートはコミュニケーションの一つであり異質モノ(人や文化、思考)を 繋ぐ役割を持っていると思っている。 新しい視点を、様々な思考を、新しい自分を、発見する装置であり学び。 2000年 青山GALLERY2104 企画展出展 2008年 パルシェ個展
 2009年 東京都台東区gallery COEXIST三人展 「東京アンデパンダン展」出展 
 2010年 ESPACE IPSE『日仏現代アート交流展』出展  ボタニカ入居 
2011年 GALLERYとりこ「かわるもの かわらないもの」個展      ◆会場で「水銀座」即興演劇公演
 2012年 ARTS&CRAFT 静岡手創り市 ARTISTS部門出店      シズオカカンヌウォーク出展  
2013年 Float dyed coalo|フロートダイドコーロ作品設置 
2014年 CLUB EIGHT &TEN  アートと音楽のイベント      COLOR`S 空間展示&アーティストトーク 
 2015年 2月 GALLERY UDONOS Terra |二人展 
          5月 SPAC主催の日仏交流ハイブリッド・ワークショップ参加
          5月 スノドカフェの舞踏企画出展「ストレンジシート」舞台美術に参加
      10月 CCCの展覧会企画公募「NCC Shizuoka 2015」入選 
 2016年 渋谷芸術祭「SHIBUYA AWARDS 2016」ノミネート  
         5月 gallery COEXIST「東京アンデパンダン展」出展 
 2017年 gallery SUN個展◆会場で映像&コンテンポラリーダンサーkana&     ディジュリドゥtakaの公演
2019年 10月 渋南マーケット出展 
2021年11月「共生 SUNPU ART CRAFT」出展  
          11月 flowery cafe cachette「SABI」二人展 
2022年 2月スペース戯曲「共鳴」5人展     4月 ARTS&CRAFT 静岡手創り市出展     7月 art space MUSUBI 個展「colors」     10月 dilettante cafe 3人展「remains」     11月 emblem flow 箱根 3人展「たぐりよせる」 2023年 4月 SHIMIZU ART CRAFT 船とハナウタ出展     9月 アリィの冬と夏 Re.12出展     10月 atelier oec 6名企画展     11月 𝗔𝗥𝗧𝗦 & 𝗖𝗥𝗔𝗙𝗧𝗦 𝗙𝗔𝗜𝗥 ドゥブル神戸《ART展示》     12月 静岡県工芸美術展入選 2024年10月 「ART GLAM」10名企画展     11月 デザフェス出展     12月 静岡県工芸美術展入選 2025年3月 陶芸野焼きプロジェクト 樂土舎     5月 gallery hygge個展
クリエイタージャンル
OTHER
タグ
ファッション・アパレル
エディトリアル・ファッション誌
クリエイティブ
シンプル
ナチュラル
映像
フード
建築
かっこいい
舞台
コンテンポラリー
モダン
クリエイタージャンル
選択
エリア
選択
認定クリエイター
タグ
すべて見る
受付ステータス
事務所
言語